野村万作・萬斎の世界(北海道)
日程
:
2022年5月19日(木)18:30
解説
:
野村萬斎
月見座頭
:
野村万作・高野和憲
釣針
:
野村萬斎・野村太一郎・月崎晴夫・内藤連・石田淡朗・飯田豪・中村修一
お問合わせ先
:
2022年5月19日(木)18:30
解説
:
野村萬斎
月見座頭
:
野村万作・高野和憲
釣針
:
野村萬斎・野村太一郎・月崎晴夫・内藤連・石田淡朗・飯田豪・中村修一
お問合わせ先
:
2022年5月21日(土)13:00
解説
:
高野和憲
蝸牛
:
野村萬斎・野村裕基・内藤連
武悪
:
野村万作・中村修一・深田博治
お問合わせ先
:
2022年5月22日(日)12:00
頼政
:
中村邦生・野村太一郎ほか
伊文字
:
野村萬斎・深田博治・高野和憲
賀茂物狂
:
佐藤寛泰ほか
仕舞「巻絹」
:
谷大作
船橋
:
塩津圭介・野村裕基ほか
お問合わせ先
:
2022年5月26日(木)18:30
5月27日(金)13:00
隠狸
:
野村萬斎・野村万作
芸話
:
野村万作
八幡前
:
野村裕基・野村萬斎・石田幸雄・高野和憲
お問合わせ先
:
2022年5月27日(金)19:00
解説
:
野村萬斎
蝸牛
:
野村裕基・内藤連・高野和憲
六地蔵
:
野村萬斎・石田幸雄・岡聡史・中村修一・内藤連
お問合わせ先
:
2022年5月28日(土)13:00
八幡前
:
野村裕基・奥津健太郎・奥津健一郎・野村萬斎
朝比奈
:
野村信朗・野村又三郎
二人大名
:
大蔵康誠・大藏基誠・大藏教義
舞囃子「船弁慶」白波之伝
:
金剛龍謹
お問合わせ先
:
2022年6月4日(土)13:00
蝸牛
:
茂山千五郎・茂山千之丞・茂山逸平
武悪
:
野村万作・野村萬斎・野村太一郎
小舞「菊の舞」「通円」
:
野村遼太・石田幸雄
鬼瓦
:
三宅右近・三宅右矩
仕舞・一調数番
:
観世銕之丞・観世喜正・梅若実ほか
舞囃子「融 酌之舞」
:
観世清和
新作能「白雪姫」
:
野村太一郎・坂口貴信・観世三郎太・大槻裕一・野村裕基・深田博治・内藤連・中村修一・月崎晴夫・岡聡史・石田淡朗・高野和憲ほか
お問合わせ先
:
2022年6月5日(日)14:00
解説
:
中村修一
二人袴
:
野村万作・石田幸雄・月崎晴夫・野村裕基
彦市ばなし
:
深田博治・高野和憲・野村萬斎
お問合わせ先
:
2022年6月8日(水)13:00
鎌腹
:
野村万作・野村萬斎・深田博治
兼平
:
高橋忍・高野和憲ほか
お問合わせ先
:
2022年6月10日(金)18:00
通盛
:
馬野正基・野村太一郎ほか
杭か人か
:
野村萬斎・石田幸雄ほか
鉄輪 早鼓之伝
:
観世銕之丞・野村裕基ほか
お問合わせ先
:
2022年6月12日(日)13:00
仕舞「老松」「菊慈童」「難波」「花筐 狂」
:
青木響平・青木一郎・梅若万三郎・観世銕之丞
二人大名
:
野村萬斎・野村万作・野村裕基
仕舞「笠之段」
:
梅若紀彰
道成寺 赤頭
:
青木健一・野村太一郎・石田淡朗ほか
お問合わせ先
:
2022年6月12日(日)12:30
仕舞「賀茂」「水無月祓」「鵜之段」
:
河井美紀・佐久間二郎・観世喜之
仏原
:
駒瀬直也・深田博治
お問合わせ先
:
2022年6月12日(日)15:30
入間川
:
野村萬斎・高野和憲・石田幸雄
善界
:
永島充・高野和憲ほか
お問合わせ先
:
2022年6月15日(水)18:00
無布施経
:
野村万作・石田幸雄
重衡
:
金剛永謹・高野和憲ほか
お問合わせ先
:
2022年6月16日(木)13:00
楊貴妃
:
長谷川晴彦・岡聡史ほか
水汲
:
野村万作・野村裕基
仕舞「班女クセ」「天鼓」
:
青木一郎・遠田修
熊坂
:
梅若志長・石田淡朗ほか
お問合わせ先
:
2022年6月18日(土)14:00
解説
:
破石晋照
萩大名
:
高野和憲・内藤連・野村万作
隠狸
:
月崎晴夫・中村修一
素囃子「男舞」
:
成田寛人・大山容子・柿原光博
蝉
:
深田博治・破石晋照・竹山悠樹ほか
お問合わせ先
:
2022年6月18日(土)16:00
仕舞「誓願寺」「砧」
:
塩谷恵・生一知哉
藤戸
:
山中雅志・野村太一郎ほか
お問合わせ先
山中能舞台
TEL: 06-6692-3825
:
2022年6月18日(土)18:00
清水
:
野村萬斎・岡聡史
昭君
:
山中雅志・飯田豪ほか
お問合わせ先
山中能舞台
TEL: 06-6692-3825
:
2022年6月19日(日)13:00
翁
:
観世三郎太・観世淳夫・野村裕基・野村太一郎ほか
連吟「経正」
:
仕舞「藤戸」「采女キリ」「鞍馬天狗」
:
観世恭秀・山階彌右衛門・観世喜正
無布施経
:
野村万作・石田幸雄
独吟「勧進帳」
:
梅若実
舞囃子「融」
:
観世銕之丞
檜垣 蘭拍子
:
観世清和・野村萬斎ほか
お問合わせ先
:
2022年6月25日(土)14:00
解説
:
高野和憲
川上
:
野村万作・中村修一
狂言芸話(22)
:
野村万作
素囃子「楽」
:
栗林祐輔・成田奏・柿原孝則・金春惣右衛門
朝比奈
:
野村萬斎・野村裕基
お問合わせ先
:
2022年6月26日(日)14:30
解説「源氏物語と能」
:
林望
仕舞「源氏供養」「野宮」
:
観世喜正・観世喜之
蚊相撲
:
野村萬斎・内藤連・石田淡朗
葵上 梓之出・空之祈
:
桑田貴志・飯田豪
お問合わせ先
:
2022年7月2日(土)14:00
舞囃子「絵馬」
:
観世銕之丞ほか
鐘の音
:
野村萬斎・石田幸雄
一調「女郎花」
:
片山九郎右衛門・亀井忠雄
道成寺 無【足間】之崩
:
味方玄・野村萬斎・高野和憲ほか
お問合わせ先
:
2022年7月6日(水)18:30
解説
:
中村修一
袴狂言「痺」
:
石田幸雄・飯田豪
萩大名
:
野村万作・野村裕基・高野和憲
棒縛
:
深田博治・飯田豪・中村修一
お問合わせ先
:
2022年7月15日(金)19:00・16日(土)14:00
狂言ファイル「狂言の囃子事」
:
野村萬斎
三本柱
:
野村万作・深田博治・内藤連・飯田豪ほか
法師ヶ母 替装束・二度之翔
:
野村萬斎・高野和憲ほか
獅子 双之舞・千尋谷落
:
野村萬斎・野村裕基ほか
お問合わせ先
:
2022年7月17日(日)14:00
狂言のおはなし
:
深田博治
朝比奈
:
野村萬斎・野村裕基ほか
若菜
:
野村万作・石田幸雄・中村修一・内藤連・野村太一郎・飯田豪・岡聡史
お問合わせ先
:
2022年7月18日(月・祝)15:00
小舞「花の袖」
:
中村慶一
解説
:
蚊相撲
:
中村修一・野村遼太・岡聡史
寝音曲
:
飯田豪・内藤連
磁石
:
内藤連・岡聡史・福田成生
お問合わせ先
:
2022年7月23日(土)14:00
解説・ワークショップ
:
内藤連
横座
:
深田博治・高野和憲・石田淡朗
宗八
:
中村修一・月崎晴夫・内藤連
お問合わせ先
:
2022年7月24日(日)14:00
解説
:
内藤連
蚊相撲
:
野村萬斎・石田幸雄・野村太一郎
重喜
:
野村万作・三藤なつ葉
素囃子「神楽」
:
竹市学・後藤嘉津幸・河村眞之介・前川光範
煎物
:
野村萬斎・野村裕基・高野和憲・深田博治・中村修一・内藤連・飯田豪・岡聡史
お問合わせ先
:
2022年7月26日(火)~31日(日)
13:00開演【26~28日】
11:30・16:00開演【29~31日】
能狂言 鬼滅の刃
:
大槻文蔵・野村萬斎・大槻裕一・野村太一郎・野村裕基ほか
お問合わせ先