DVD/書籍の紹介

全商品一覧
DVD
ビデオ
書籍

にほんごであそぼ たっぷり

「にほんごであそぼ」歌のDVD最新作!野村萬斎・万作の会のほか「にほんごであそぼ」オールスター出演で日本語の豊かな世界を楽しくお届けします。

2012年2月24日発売

2,940円(税込)

NHKエンタープライズ(本編49分・特典映像25分)

Amazonで購入する

萬斎のややこしや -草枕-

萬斎の「にほんごであそぼ」DVD第3弾。映像とともに、狂言や文学の豊かな表現を楽しめる一枚。これを観ながら、一緒に体を動かしてみては?!

2007年6月20日発売

3,500円(税込)

NHKエンタープライズ(39分)

Amazonで購入する

野村萬斎「MANSAI◎解体新書」その拾

野村萬斎プロデュースの人気企画・十回目の記念公演には、ものまねの帝王・コロッケが登場!ロボット工学の池内克史教授とともに、コロッケ×萬斎の抱腹絶倒の実演も多数交え、「ものまね=物学」の真髄が今、解体されます。

2008年10月24日発売

2,940円(税込)

世田谷パブリックシアター(約105分)

Amazonで購入する

野村萬斎「MANSAI◎解体新書」その九

野村萬斎をホスト役にお送りする、人気シリーズ公演第九弾をDVD化。「輪郭」をテーマに、書道家の武田双雲氏、東京大学大学院教授佐々木正人氏とトーク&パフォーマンスを繰り広げます。今回のポイント「アフォーダンス」とは?

3,500円(税込)

世田谷パブリックシアター(約105分)

Amazonで購入する

「敦atsushi-山月記・名人伝-」2005年・初演版

野村萬斎・世田谷パブリックシアター芸術監督就任後初の演出作品。演出・構成で〈紀伊国屋演劇賞〉〈朝日舞台芸術賞〉を受賞。「私とは何か」を問い続けた中島敦の世界観を、能狂言の手法を駆使し現代の舞台芸術へと変換。

2006年8月30日発売

5,000円(税込)

世田谷パブリックシアター(約111分)

野村萬斎「MANSAI◎解体新書」その八

野村萬斎をホスト役に、多彩なアーティストをゲストにお送りするトーク&パフォーマンス公演のDVD化第3弾。今回は「コンドルズ」主宰でダンサー・振付家として大活躍中の近藤良平氏とCMディレクター川崎徹氏を迎え、「振り」をテーマに解体作業を行ないます。

3,500円(税込)

世田谷パブリックシアター(約95分)

野村万作・野村萬斎「狂言劇場 その弐」

芸術監督・野村萬斎の企画による、3本の橋掛りを備えた特設能舞台での上演シリーズ第2弾。現代演劇の空間で狂言のもつ現代性・演劇性を問う「鏡冠者」「節分」「髭櫓カケリ入」と、能楽の音楽に着目する「能楽囃子」を収録。

2006月03月22日

6,000円(税込)

世田谷パブリックシアター(約117分)

Amazonで購入する

野村萬斎「MANSAI◎解体新書」その七

野村萬斎が企画・演出するトーク&パフォーマンス公演のDVD化第2弾。本公演では豊竹咲甫大夫・いとうせいこう・鶴澤清馗の三氏をゲストに迎え、「日本演劇のアイデンティティ」をテーマに「狂言」と「義太夫」を解体。

3,500円(税込)

世田谷パブリックシアター(約116分)

野村萬斎「MANSAI◎解体新書」その六

野村萬斎が企画・演出するトーク&パフォーマンス公演、待望のDVD化第一弾。白石加代子・鎌田東二の両氏をゲストに迎え、古来からの「俳優(ワザヲギ)」の意義を辿りつつ「野村萬斎」「白石加代子」自身を解体。

3,500円(税込)

世田谷パブリックシアター(約90分)

野村万作・野村萬斎「狂言劇場 その壱」

世田谷パブリックシアターに3本の橋掛りをそなえた特設能舞台が出現。狂言の持つ現代性・演劇性を前面に打ち出した公演をDVD化。「三番叟」「鎌腹」「川上」「能楽囃子」を収録。

2005年03月16日発売

6,000円(税込)

世田谷パブリックシアター(約120分)

Amazonで購入する

野村万作・野村萬斎 -伝え受け継ぐもの- DVD-BOX 2枚セット

野村家の狂言の魅力を堪能できる2枚。ディスク1には「狂言師 野村萬斎 初舞台から襲名まで」「狂言師 野村萬斎 エイスケそしてニューヨーク」「野村万作『最後の狐に挑む』」のVHS3本分を収録。 ディスク2にはNHKで放送されたドキュメンタリーのノーカット版と、狂言『靱猿』を収録。

ディスク1「万作・萬斎 狂言の世界」
ディスク2「小さな狂言師 誕生-野村萬斎 親子三代の初舞台-」

9,870円(税込)

NHKソフトウェア(151分)

Amazonで購入する

「にほんごであそぼ 萬斎まんさい」

NHK教育テレビの人気番組「にほんごであそぼ」の、野村萬斎のコーナーを中心に収録。家族みんなで楽しめる、音と映像が盛りだくさん。おなじみの「ややこしや」も各バージョンを収録。

2004年07月23日発売

3,360円(税込)

NHKソフトウェア(41分)

Amazonで購入する

「にほんごであそぼ 萬斎満開」

「にほんごであそぼ」DVDの野村萬斎編第2弾。狂言・俳句・わらべうたなど幅広い日本語表現に、家族で楽しく触れられる一枚。

2005年08月26日発売

3,000円(税込)

NHKソフトウェア(41分)

Amazonで購入する

野村萬斎「まちがいの狂言」グローバル・バージョン(英語字幕付)

野村萬斎の世田谷パブリックシアター芸術監督就任記念公演。シェイクスピアの「まちがいの喜劇」を題材に、狂言の手法を駆使し、世界中で絶賛を受けた舞台公演。「万作の会」一門が総出演。

2005年04月27日発売

5,000円(税込)

世田谷パブリックシアター(103分)

Amazonで購入する

野村萬斎「Hamlet」

日英コラボレイトによる、男優だけのハムレット。世界で活躍する英国人スタッフと実力・人気ともに備えた多彩な日本人キャストによる一大プロジェクト。

2004年1月21日発売

5,800円(税込)

世田谷パブリックシアター(2枚組・計177分)

野村万作 DVDビデオ「野村万作狂言集」

第1巻 三番叟・末広かり・茸
第2巻 萩大名・蚊相撲・舟渡聟
第3巻 棒縛・附子・鎌腹
第4巻 木六駄・川上・柑子・奈須与市語

各6,300円

角川書店

第1巻 Amazonで購入する

第2巻 Amazonで購入する 第3巻 Amazonで購入する 第4巻 Amazonで購入する

野村萬斎 DVD-ROM「野村萬斎狂言ワークショップ」

33,600円

角川書店

野村万作「釣狐」

鮮やかな切れ味の狐から円熟した〈白狐〉へ。披きの舞台から最終公演に至るまで、狐に賭けた万作の実像。解説付き。

8,400円

NHKビデオ(80分)

野村万作「最後の狐に挑む」

伝説となった野村万作の釣狐。その裏側と入魂の最後の連続公演を追う。解説付き。

8,400円

NHKビデオ(80分)

野村萬斎「狂言師野村萬斎 初舞台から襲名まで」

三歳の初舞台より萬斎襲名に至るまでを、貴重な映像で振り返る。解説付き。

8,400円

NHKビデオ(50分)

野村萬斎「狂言師野村萬斎 エイスケそしてニューヨーク」

常に表現者としての挑戦を続ける野村萬斎のビデオ第二弾。好評を博したドラマ〈あぐり〉のエイスケ名場面集やニューヨーク公演での演劇人との共演萬斎の語りが堪能できる〈奈須与市語〉など充実内容。

5,000円

NHKビデオ(53分)

野村萬斎 「藪の中〈劇場版〉」

野村萬斎の演出で1999年文化庁芸術祭新人賞に輝いた作品。人間国宝茂山千作・野村万作ら錚々たる出演者を得て、現代演劇の枠をも超える名舞台となった。

5,000円

森崎事務所(83分)

「RASHOMON」

〈藪の中〉に〈偸盗〉と〈羅生門〉を加え、人間の闇と光を笑いの中にあぶり出す。ベテランと若手の流派を超えた豪華な芸の競演。

5,000円

森崎事務所(105分)

「唐相撲」

狂言の曲目中、最も多くの演者が登場する大スペクタル狂言。2000年4月茂山家との競演。

5,000円

森崎事務所(80分)

野村万作「狂言を生きる」

人間国宝・野村万作が語る、狂言の神髄と未来。能・狂言とともに歩んだ激動の85年を通し、万作が感じてきたことを芸話を中心に、書き下ろしや秘蔵写真も加えまとめた永久保存版。

2019年6月26日発売

定価5,000円(税別)

朝日出版社

Amazonで購入する

野村萬斎「What is 狂言?」改訂版

野村萬斎がわかりやすく答える、狂言のQ&A本の改訂版が登場!情報や写真を一新し、狂言の舞台や作品はもちろん、演技・装束・稽古・会場など、楽しみを深めるための知識が満載。入門書としてお薦めの一冊の最新版。

2017年11月2日発売

定価2,000円(税別)

檜書店

Amazonで購入する

アートブック「三番叟/エクリプス 日蝕 MANSAIボレロ/転生」

出演・演出 野村萬斎×美術・高谷史郎による舞台のDVD+写真集のアートブック。2014年12月に東京都現代美術館で開催された一夜限りの公演を収録。メディアアーティスト・高谷史郎が制作した舞台で萬斎が演じた「三番叟」「MANSAIボレロ」。奇跡のコラボレーションから生まれた壮大なヴィジョンを記録した作品です。

2017年4月30日発売

定価5,556円(税別)

河出書房新社

Amazonで購入する

新版 日本の伝統芸能はおもしろい「野村萬斎と狂言を観よう」

2002年に出版された萬斎監修の書籍「野村萬斎の狂言」が大幅にリニューアル!萬斎はもちろん長男・裕基も案内役に加わり、楽しく狂言を紹介しています。今回新たに撮り下ろした写真も多数掲載し、狂言の型をさらにわかりやすく解説。教材としてもおすすめの一冊です。

2015年3月20日発売

定価3,000円(税別)

岩崎書店

Amazonで購入する

野村萬斎「MANSAI◎解体新書」

世田谷パブリックシアター芸術監督・野村萬斎が「ことば」「からだ」「伝統」などをテーマに縦横無尽にトーク!プロデュース公演「MANSAI◎解体新書」12回の芸談で、身体とは、演ずるとは、扮するとは、観客との共犯関係とは……森村泰昌、近藤良平、白石加代子、コロッケ、いとうせいこう、鎌田東二、齋藤孝、池谷裕二ら各界23人のゲストとスリリングな舞台論を展開する。芸術監督・萬斎の素顔がわかる「ことば」と撮り下ろし写真も満載!

2007年6月20日発売

定価2,000円(税別)

朝日新聞出版

Amazonで購入する

野村万作「太郎冠者を生きる」

初舞台以来50年を過ぎた著者は、戦後と共に青春を生き、伝統に対して危機感を持つところから世に出た。狂言に対する疑問が、やがて情熱に変貌してゆく一人の演者の姿がここにある。「芸の探求は技術から入って人間修業に至る」と言う当代随一の狂言師による、人間性豊かな自分史。

1984年1月発売

890円(税別)

白水社uブックス

Amazonで購入する

野村萬斎「狂言サイボーグ」

著者にとっての教養とは、「生きていくために身につけるべき機能」のことである。狂言師が舞台をつとめるための教養は「型」である。その「型」を個性・経験でアレンジしながら使っていくことで表現になる。これが狂言の一つの道筋である。時空を超えて疾駆する狂言師「萬斎」はこうして造られた。

2001年12月発売

定価2,000円(税別)

日本経済新聞社

Amazonで購入する

野村萬斎「What is 狂言?」

野村萬斎がわかりやすく答える、狂言のQ&A本。狂言の舞台や作品はもちろん、演技・装束・後見・稽古等について知っているようで実は知らない知識が満載。入門書としてもお薦めの一冊。

2003年12月15日発売

定価2,000円(税別)

檜書店

Amazonで購入する

野村萬斎 古典芸能はおもしろい3「野村萬斎の狂言」

狂言の「型」は見る人にとても多くのことを伝え、いろいろな世界を想像させてくれます。型を手がかりに、狂言の世界を体験してみましょう。ワークショップでは、「桃太郎」に挑戦します。

2002年3月発売

定価2,800円(税別)

岩崎書店

野村萬斎「新訳ハムレット」(著者:シェイクスピア 訳者:河合祥一郎)

世田谷パブリックシアター、新潟りゅーとぴあ、英国サドラーズウェルズ劇場で上演された「ハムレット」の新訳完全版。萬斎の新訳に対する熱い思いが、本書のあとがきで綴られているのにもご注目下さい。

2003年05月発売

定価480円(税別)

角川文庫

Amazonで購入する